パナソニックフロントオープン食洗器について





スクリーンショット 2025-11-11 143039.png
パナソニックフロントオープン食洗器について -- TKホーム














パナソニックフロントオープン食洗器について




| 著者:TKホームスタッフ
| カテゴリ:堺,リフォーム
推定読了時間:5分






こんにちは!
TKホームです。
最近本格的に寒くなってきましたね。その際に手の荒れなど気になりませんか?
リフォームで食洗機を入れることで手荒れを防いだり、家事の負担がかなり減ります。
今までの引き出し式の食洗器と何が違うのかなども詳しく説明します!




なぜフロントオープン食洗器に需要があるのか


海外で主流で使われている食洗器が国内でもリフォームで導入することが増えてきました。
よくあるメーカーですと、ボッシュ、ミーレ等需要が高まっております。

そもそもフロントオープン食洗機の魅力とは、
①大容量で大人数の食器が一気に入ること
②高い洗浄力があること
③大きなお鍋やフライパンが入ること
④引き出し式より圧倒的に入れやすい
があります。

さらに今回のパナソニック商品ならではの「ナノイーX」で消臭や除菌などもできます。
そして、日本は高温多湿なので、海外製の自然乾燥式食洗器はあまり向いておらず、強制的にヒーター加熱乾燥を導入していることがパナソニックさんの食洗器の魅力です◎


食洗器 フロントオープン
図1:パナソニック食洗機



外食洗器と国内食洗器


ここでは海外食洗器とパナソニックさんの食洗器について比較していきます◎


# 国内と海外食洗器の比較




海外製自然乾燥と修理する際の納期が気になる、サイズ展開が少ない。だが既存キッチンのリフォームでの導入が可能
国内製ヒーター乾燥と除菌消臭がある、国内メーカなので納期は早め、45㎝、60㎝のサイズ展開、パナソニックのS、Lクラスのみキッチンリフォームで採用が可能




パナソニックフロントオープン食洗器ではキッチンの交換も一緒にお考えの方におすすめ!
今後は導入の幅が増えることに期待です✨




よくある質問

Q1: 高野工務店では食洗器のリフォームは行ってますか?

A1: はい、行っております!パナソニック製品の場合はキッチンの取替リフォームで導入可能です◎

    

Q2: キッチンリフォームはいくらぐらいしますか?

A2: 高野工務店では50万円ほどからキッチンの交換が可能です!

    

Q3: 高野工務店のお問合せはどこですればよいですか?

A3:いくつか方法があります。電話でのお問合せ:072-273-1053、
インスタグラム@sakai_takanokoumutenのDMからもご相談可能です。


タグ:リフォーム堺市