外壁塗装もおまかせください!

こんにちは!
TKホームです!

夏の日差し、お家も日焼けするってご存知ですか?

外壁の日焼けとは、紫外線(UV)や直射日光の影響で、色あせたり、
表面が劣化したりする現象のことです。これは特に、南向きや西向きの壁面で顕著になります。

外壁の日焼けの主な原因:
①紫外線(UV)
塗料の顔料や樹脂を分解して色あせを起こします...

②太陽熱(熱劣化)
長時間の高温で塗膜が劣化し、ひび割れやチョーキング(白い粉が出る現象)が発生します...

③雨・風などの自然環境
UVとあわせて、塗膜や素材の劣化を加速させます...

よくある劣化のサインとして
お家の壁を触ると白い粉がついたりしませんか?
チョーキングといいます。
一番わかりやすいのは色あせですが、ひび割れや塗膜のはがれがみられたら
早めに塗りなおすことをおすすめしております。

放っておくと苔やカビも発生して見栄えもますます悪くなります。


定期的な塗り替え(目安:10〜15年に1回)がおすすめです。
また、遮熱・断熱塗料の導入で熱劣化も防げます。

現地調査にお伺いして
現状確認したうえで状況に合わせてご提案させていただきます。
もちろん現地調査/見積り依頼は無料ですので安心してお問い合わせください。

PageTop